忍者ブログ

投資信託を始めるブログ

投資信託でちまちまと投資。2008/12/15〜

2025/04/05

国債

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2009/09/22

国債

アセットアロケーションの国内債券の部分を考えてみた。
国債はどうだろう。
個人向け国債と新窓販国債の違いをまず知っとかないと。
新窓販は価格が額面より少し高い。途中換金はできるけれども市場価格になるので、損益がでる。インフレ対応ができるのは個人向け10年の変動金利。とりあえずここまで。
なるほど、税引き後でも1%あるっていうのは魅力だけど、インフレを考えると10年固定金利で持つのはちょっとどうかなという気もするな。でもまあ、いいか。そこまで大金はたいて買うわけでもなし。
とりあえず満期まで持つってことで考えてみよう。
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[01/19 2号]
[01/19 2号]
[12/31 ひのろ]
[12/18 2号]
[12/17 ひのろ]

最新TB

プロフィール

HN:
ひのろ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アド